2011年5月15日日曜日

モンベルのツーリングジャケットをOUTLETで購入

今日は自転車で幕張へ。

連休の初日にガーデンウォーク幕張のモンベルでOUTLET品を物色したとき、どうしても気になっていた商品をもう一度見に来たのです。

それがこれ。


ツーリングジャケット ( 品番 #1131201 )




ライディング時のみならず、オートバイを降りてからも快適に活動できる高機能なジャケットです。ハイドロブリーズにより防水透湿・撥水防汚性に優れ、オンロード、オフロードを問わず春~秋の3シーズンで着用できます。

【特徴】
ベルクロアジャスターで体感温度調節(襟首)/二の腕とウエストのベルクロアジャスターでフィット感を向上/バックポケットつき

先日買ったハイデュラジャケットよりも若干軽く、質感が滑らかです。
ファッションや気分で切り替えて楽しみたいです。


色はブルー。
お値段は21,800円→17,400円。

2011年5月14日土曜日

フロントステップパネルを装着し足元をドレスアップ

先週オーダーしたフロントステップパネルが入荷したと連絡があり、ショップに取り付けに行ってきました。

シルバーメタリックのステップはカスタム野郎の必須アイテムですが、別に私はヤンキー兄ちゃんという訳ではありません。

あくまでも実用性と足元のドレスアップを兼ねて。
購入時に装着しようか、と思ったのですが少し様子を見ていました。

しばらく乗ってみて、やはりこのビッグスクーターでのツーリングは脚をフロントに投げ出した形で乗るのがラクだと前回の銚子へのロングツーリングで改めて実感。

フロントステップの汚れが目立たず、洗車でも落としやすいというメリットを考えて、フロントステップパネルを装着することにしました。


リアも売っているのですが、実用性の観点でいえばタンデムライドをしない私にリアのステップパネルは不要ですし、それでは本当にカスタム野郎になっていますので、今回は装着せず。

ステップにパネルをあてて8箇所の穴を本体にネジで止めるだけですから自分でも出来るのですが、ショップのスタッフと雑談するのは楽しいですし、中年ライダーには貴重な情報収集源ですのでショップでやってもらいました。


出来上がりはこんな感じ。







これで靴の汚れが目立ちにくくなり、洗車の時に汚れが落としやすいという実用的なメリットもあるのです。


次はちょっとチープな音色のホーンを交換しよう、という計画です。

2011年5月8日日曜日

初のオイル交換

500キロ走行したので、初のオイル交換です。

購入したショップジークライムスターに出向き、作業をお願いしました。

新車の場合は500キロほどで金属粉がオイルに混じってくること、またメーカー出荷時のオイルは標準的な品質のオイルが入っているため、このタイミングで上質なオイルと交換した方がバイクには良いのです。

添加剤としてZOIL(ゾイル)を勧められたので、お願いしました。




これは添加剤の中でも評価の高いものです。

同社のホームページには


「新車から丁寧な慣らし運転を積み重ねて、漸くアタリが付いたエンジン。この時が、もっともスイートなエンジンコンディションです。しかし、その後は始動するたびにエンジンは徐々に、そして確実に劣化してゆきます。金属パーツで構成されているエンジンは、金属同士の摺動摩擦による磨耗は避けられません。また、摩擦によるエネルギーロスはエンジン、ギアを合わせると15%~35%にもなるといわれています。どんな高性能オイルを使用していても金属表面が傷んでいてはその性能は発揮されません。
「スーパーゾイル」は、当社独自の技術により、極めて滑らかで強靭な金属表面を再形成するトリートメント剤です。フリクションを大幅に低減させ、滑らかで効率の良いエンジンを実現します。磨耗が進んだ古いエンジンでも顕著な効果を発揮し、エンジン本来の性能を取り戻します。新車から使用すれば、エンジンをベストなコンディションに整えて、その状態をいつまでも維持し、寿命を大幅にのばします。」

とあります。

平たく言えば、いたんだ髪のキューティクルを戻して艶のある髪にするトリートメント、という感じでしょうか。


まずは古いオイルを抜きます。



続いてZOILを注入し、その後新しいオイルを入れます。

オイルはMOTUL(モチュール)





これで完了。


次回は1000キロで点検。
慣らし運転はそこまでは継続です。

2011年5月7日土曜日

KOMINEのプロテクションメッシュベストが届きました

通販で購入したKOMINEプロテクションメッシュベストが届きました。






自分の身は自分で守る、というバイカーの基本に忠実に。
先日購入したニープロテクター、エルボープロテクターとともに使用するつもりです。

楽天でちょうどGW限定2割引の店を見つけて購入しました。

2011年の新モデルで、CE規格のチェストガードとバックガードに加えて、背面にLEDユニットが装備されました。

同社の新型ネックプロテクター、脇腹プロテクターもオプションで装着可能。

もちろん胸と背中には視認性をアップする反射リフレクター。

前面にはポケットが多数装備され、カバンを持ちたくないバイカーには使い勝手も抜群。

メッシュ生地なので、これからの季節でも長袖Tシャツの上から羽織っても暑苦しくありません。
もちろん、冬場はこのベストの上にジャケットを羽織ればOK。

バイク便のお兄ちゃんのようでもありますが、それはそれでいいかな、と思っています。

プロテクターに身を包むことによって、安心感も高まるし、何より気持ちが引き締まってますます安全運転を心がけるので、装着効果は高いと思います。

2011年5月4日水曜日

購入後初めてのロングツーリングで銚子へ

好天に誘われて、銚子までツーリングに出かけました。

新車購入後初めてのロングツーリングとなります。

特にコースを決めず、なんとなく、というのんびりライド。

まずは多古町の国道296号線沿いにある九十九里ファーム たまご屋さんコッコで朝食の卵かけごはん。





道の駅多古を過ぎてから東総広域農道を東へと走ります。
これは銚子方面に向かうときに混雑する国道126号線のエスケープルートとして有効。

のどかな田植え時の田園風景を楽しみます。



30分ほど気持ち良いライドを楽しむと、正面に小高い丘が見えます。
そこが農道の終点。
ここから右折し東側の九十九里飯岡町を目指します。



旭市飯岡地区は先日の大震災で千葉県内では甚大な被害を被った地域。
私が自転車で走るときも風光明媚な海岸に心を癒される場所です。

しかし海岸沿いはそこかしこに震災の津波による大きな爪痕が残っています。
海岸の瓦礫の山には息を飲むばかり。








飯岡の町を一望できる飯岡灯台へ上ってみました。
この場所は公園や展望台があり、飯岡漁港から九十九里まで見渡すことができます。





続いて訪れたのは地球が丸く見える丘展望館

南西には屏風ヶ浦



かなたには犬吠埼灯台と水平線が丸く見える太平洋



丘を南に下って外川の町へ。
屏風ヶ浦を間近に見ます。





昼食はきたなシュランでも知られた犬若食堂

漁師町の小さな田舎食堂で刺身盛り合わせ定食を頂きました。





食後は外川の町から犬吠埼へとゆっくり流して走ります。


名勝千騎ヶ岩(せんがいわ)


外川漁港


長崎鼻の手前。太平洋が目の前。


犬吠埼灯台



君ヶ浜海岸



銚子市内に入り、お土産に人気のさのやの今川焼きを買いました。




銚子市街から丘を超え、再び九十九里へ。
家族へのお土産、焼肉の今九のお肉を持ち帰るために旭市へ向かいます。

途中127号線がかなり混んでいて時間がかかりましたが、お願いしてあったお肉を引き取り自宅へと向かいます。



旭市からは富里付近で混雑が予想された国道296号線を避け、県道45号線から県道77号線へと芝山町を抜ける迂回ルート。

この道は交通量も少なく、里山や田園風景の中を適度なアップダウンとカーブを繰り返す理想的なツーリングロード。


帰宅して、自宅近くのガソリンスタンドで給油しました。

本日の走行距離は171.8km。
燃費は35.46km/lと今までで一番伸びがありました。

長距離でも全く疲れを感じないRV125iの安定性に感心するとともに、今から次回のツーリングをどこにするか、楽しみです。

2011年5月3日火曜日

プロテクターを買いました

ロングツーリング用にプロテクターを買いました。

RSタイチのステルスCEガード for ニー




ステルスCEガード for エルボー




薄くデザインされたCE(欧州規格適合)プロテクター。
ロードバイクやオフロードバイクではないので、カジュアルファッションで乗りこなしたいビッグスクーター。

とはいえ、自分の身は自分で守らなければ、というのは自転車で何度も怪我をした経験から。
二輪は転ぶものなのです。


そこで、ネットで色々調べてこれにしました。
ジーンズやコットンパンツ、Tシャツなどの下にもスリムな造りなので特に違和感なく装着できる点が特徴。
内側はメッシュになって通気性もよくこれからの季節にはうってつけ。

ライディング時の安心感が大きく向上します。

コミネのプロテクションメッシュベストも買ったのですが、こちらは納品が連休明けになるそうです。

明日、これを付けてロングツーリングに行ってこよう!